新着情報
- 2021/01/08
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に関連した当事務所の対応について
代表電話を通じての対応は、当面の間、平日午前10時から午後4時までとさせて頂いております。
弁護士については、在宅勤務となっている場合があります。その場合でも顧問先様からのご相談に応じております。
なお、Web会議による対応も可能となっております。
何卒、宜しくお願い申し上げます。 - 2021/01/04
-
田村孔弁護士が入所しました。
- 2020/12/10
-
桑原博道弁護士が執筆した、病院が行った内定取消しに関する裁判例についての解説が、日経メディカルに掲載されました。
- 2020/12/09
-
墨岡亮弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した、「医行為」の実施・指示を巡る裁判例についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/12/04
-
桑原博道弁護士が、病院団体における看護管理者研修会において、「法令遵守」と題する講演を行いました(WEB講演)。
- 2020/11/26
-
桑原博道弁護士が、大学病院におけるハラスメント研修会において、「パワーハラスメントについて」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/11/25
-
桑原博道弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した「内視鏡外科手術と医療訴訟」と題する論文が、「小児外科」に掲載されました。
- 2020/11/25
-
桑原博道弁護士が、東京総合医療ネットワーク都内医療機関向け説明会において、「個人情報漏えいに関する紛争・訴訟について」と題する特別講演を行いました。 @東京
- 2020/11/17
-
墨岡亮弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した、自殺と医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/11/17
-
桑原博道弁護士のコメントが、日経メディカルオンラインのリポート「『院内感染させられた』訴訟にどう備える?」において引用されました。
- 2020/11/10
-
墨岡亮弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した「身体拘束における看護師の法的責任」と題する論文が、「リハビリナース」に掲載されました。
- 2020/11/10
-
桑原博道弁護士のコメントが、日経ヘルスケアのリポート「『あずみの里』訴訟から得る教訓は?誤嚥発生後の救急対応の点検を」において引用されました。
- 2020/10/31
-
桑原博道弁護士が執筆した「新型コロナウイルス感染拡大に伴う病院・診療所の労務問題について」と題する論文が、「日本小児科医会会報」に掲載されました。
- 2020/10/30
-
桑原博道弁護士が、病院団体の看護管理者養成研修において、「組織の医療安全管理」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/10/26
-
桑原博道弁護士が、病院団体の看護管理者養成研修において、「組織的情報管理」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/10/23
-
墨岡亮弁護士が、青森県内の公立病院における全職員を対象とした医療安全研修において、「終末期医療に対する法的な考え方と対応」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/10/21
-
桑原博道弁護士と矢古宇匠弁護士が執筆した、新型コロナウイルス感染症の治療と医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/10/20
-
桑原博道弁護士と矢古宇匠弁護士が執筆した「診療ガイドラインと医療訴訟―外科臨床における最近の裁判例から―」と題する論文が、「臨床外科」に掲載されました。
- 2020/10/15
-
墨岡亮弁護士が、地域保健所主催の研修会において、医療安全推進担当者・患者相談窓口担当者を対象として、「医療の現場で起こりやすいトラブルについて~発生時対応と予防のための体制作り~」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/10/12
-
墨岡亮弁護士が、看護学生及び教員を対象として、「SNSにおける個人情報の取り扱い」と題する講演を行いました。 @北海道
- 2020/10/09
-
桑原博道弁護士が、日本心血管インターベンション治療学会 第43回東海北陸地方会ファイアサイドセミナーにおいて、「PCIに関する診療ガイドラインと医療訴訟」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/10/07
-
桑原博道弁護士が、法務省関係者を対象として、「医療と法律」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/10/06
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象として、「医療事故の動向と判例」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/10/01
-
西岡宏晃弁護士が、聖路加国際病院における臨床倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/09/29
-
桑原博道弁護士が、日本臨床工学会において、「紛争事例から得られる医療者側の教訓」と題する招聘講演を行いました。 @名古屋+Web講演(ハイブリッド開催)
- 2020/09/25
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した「診療ガイドラインと医療訴訟」と題する論文が、別冊・医学のあゆみ「診療ガイドラインの作成方法と活用方法」に掲載されました。
- 2020/09/24
-
桑原博道弁護士が、内科医を対象として、「コロナ訴訟リスクと労働環境対策」と題する特別講演を行いました。 @東京+Web講演(ハイブリッド開催)
- 2020/09/10
-
墨岡亮弁護士と淺野陽介弁護士による、わいせつが問われた過去の裁判例についての論考が、日経メディカルに掲載されました。
- 2020/09/09
-
桑原博道弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した、積極的安楽死についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/09/05
-
墨岡亮弁護士が、内科医を対象として、「COVID-19感染拡大下における日常診療の注意点」と題する講演を行いました。 @東京+Web講演(ハイブリッド開催)
- 2020/09/03
-
桑原博道弁護士が、内科医を対象として、「コロナ訴訟リスクと労働環境対策」と題する特別講演を行いました。 @東京+Web講演(ハイブリッド開催)
- 2020/09/01
-
桑原博道弁護士が執筆した「グラム陰性菌感染症に関する裁判事例から学ぶ」と題する論文が、第54回緑膿菌感染症研究会講演記録に掲載されました。
- 2020/08/24
-
墨岡亮弁護士が、看護専門学校の教職員を対象として、「教職員が知っておくべき著作権法の基本」と題する講演を行いました。 @神奈川
- 2020/08/23
-
桑原博道弁護士が、医療・介護関係の管理者や管理職を対象として、「医療機関が押さえたい民法改正の要点」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/08/12
-
墨岡亮弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した、わいせつが問われた過去の裁判例についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/08/01
-
淺野陽介弁護士が、日本赤十字看護大学研究倫理審査委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/07/31
-
桑原博道弁護士が、病院団体の新任管理者研修において、「有害事象発生後の対策」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/07/10
-
桑原博道弁護士が執筆した「医療機関が押さえておきたい民法改正の要点」と題する論文が日経ヘルスケアに掲載されました。
- 2020/07/08
-
墨岡亮弁護士と矢古宇匠弁護士が執筆した、感染症などの検査実施義務に関する医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/07/01
-
矢古宇匠弁護士が、日本赤十字社医療センターCOI審査会の外部委員に就任しました。
- 2020/06/26
-
桑原博道弁護士が、日本肥満症治療学会における倫理審査委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/06/20
-
桑原博道弁護士が執筆した「紛争事例から見た医療安全について」と題する論文が、北海道臨床整形外科医会会報に掲載されました。
- 2020/06/11
-
桑原博道弁護士が、日本整形外科学会において、「医療訴訟の実情と予防のためのtips-医療倫理の観点から-」と題する教育研修講演を行いました(Web講演)。
- 2020/06/10
-
桑原博道弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した、感染症に関する医療訴訟と診療ガイドラインについてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/06/03
-
墨岡亮弁護士が、大学院における特別講師として、「患者プライバシー保護~個人情報保護と守秘義務~」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/06/01
-
桑原博道弁護士が執筆した「事例から見た医療倫理について」と題する論文が、奈良県臨床整形外科医会会報に掲載されました。
- 2020/06/01
-
代表電話を通じての対応時間を平日午前9時から午後6時に戻しました。なお、毎年6月に開催している当事務所主催の医療法務セミナーについては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本年は中止といたしました。
- 2020/05/15
-
桑原博道弁護士が、助産学校の学生を対象として、「産婦人科医療・助産における医療訴訟」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/05/13
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した電話での問い合わせと医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/05/10
-
桑原博道弁護士が執筆した感染対策に関する訴訟事例の解説が、日経メディカル2020年5月号に掲載されました。
- 2020/04/30
-
桑原博道弁護士が執筆した「医療機関における感染と医療訴訟」と題する論文が、日本小児科医会会報に掲載されました。
- 2020/04/18
-
桑原博道弁護士が、一般内科医、消化器内科医、消化器外科医を対象として、「医療訴訟事例から学ぶ医師の訴訟リスク~診療ガイドラインに関して~」と題する講演を行いました(Web講演)。
- 2020/04/08
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に関連した当事務所の対応について
代表電話を通じての対応は、当面の間、平日午前10時から正午までと、午後1時から4時までとさせて頂いております。また、4月27日、28日、30日、5月1日については、終日、代表電話を通じての対応を停止させて頂きます。
弁護士については、在宅勤務となっている場合があります。その場合でも顧問先様からのご相談に応じております。
なお、Web会議による対応も可能となっております。
何卒、宜しくお願い申し上げます。 - 2020/04/08
-
墨岡亮弁護士と矢古宇匠弁護士が執筆した診療拒否と医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/04/04
-
墨岡亮弁護士が、大学病院の初期研修医を対象としたオリエンテーションにおいて、「医療裁判について」と題する講演を行いました @東京
- 2020/04/02
-
桑原博道弁護士が、大学病院の初期研修医を対象としたオリエンテーションにおいて、「医療事故について」と題する講演を行いました @東京
- 2020/04/01
-
鶴丸昌彦先生が、仁邦法律事務所顧問に就任されました。
- 2020/04/01
-
西岡宏晃弁護士が、東京都立青梅看護専門学校の非常勤講師(看護と医療過誤)に就任しました。
- 2020/04/01
-
矢古宇匠弁護士が、東京都立青梅看護専門学校の非常勤講師(看護と医療過誤)に就任しました。
- 2020/04/01
-
西岡宏晃弁護士が、独立行政法人地域医療機能推進機構南海医療センターにおける倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/04/01
-
矢古宇匠弁護士が、独立行政法人地域医療機能推進機構南海医療センターにおける倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/04/01
-
西岡宏晃弁護士が、都内クリニックにおける倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2020/03/30
-
「医師のお作法123」(日経メディカル編)に診断書作成に関する桑原博道弁護士のコメントが掲載されました。
- 2020/03/11
-
墨岡亮弁護士と西岡宏晃弁護士が執筆した感染管理と医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/03/10
-
桑原博道弁護士が、医療機関における個人情報保護研修会において、「医療現場における個人情報保護」と題する講演を行いました。 @千葉
- 2020/02/29
-
桑原博道弁護士が、緑膿菌感染症研究会の教育講演において、「グラム陰性菌感染症に関する裁判事例から学ぶ」と題する講演を行いました。 @岐阜
- 2020/02/18
-
桑原博道弁護士が、医療機関の個人情報保護研修会において、「医療機関におけるプライバシー尊重と個人情報保護」と題する講演を行いました。 @埼玉
- 2020/02/17
-
桑原博道弁護士が、地区医師会の医療安全研修会において、「事例から見た医療安全と紛争対策」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/02/12
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した採血に伴う神経損傷と医療訴訟についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/02/10
-
桑原博道弁護士が、医療機関の医療安全研修会において「医療事故の動向と事故を起こさない取組」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/02/07
-
桑原博道弁護士が、医療機関の医療安全研修会において、「療養上の世話における病院の責任と必要な対策-転倒・転落と窒息予防について-」と題する講演を行いました。 @千葉
- 2020/02/01
-
桑原博道弁護士が執筆した「訴訟事例から見た医療事故後の対応」と題する論考が、福山医療センターだよりに掲載されました。
- 2020/01/20
-
墨岡亮弁護士が、一般社団法人主催の講演会において、医療関係職員を対象として、患者対応に関する講演を行いました。 @東京
- 2020/01/15
-
桑原博道弁護士と墨岡亮弁護士が執筆した医療事故後の説明についてのコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2020/01/11
-
桑原博道弁護士が、耳鼻咽喉科医を対象として、「こんなときどうする?日常診療に関わる医療トラブルと対処術」と題する講演を行いました。 @東京
- 2020/01/10
-
桑原博道弁護士の医療訴訟に関するインタビュー記事が、日経メディカルに掲載されました。
- 2020/01/08
-
桑原博道弁護士が、医療機関主催の講演会において、医療機関の職員を対象に「訴訟事例から見た医療事故後の対応」と題する講演を行いました。 @広島
- 2020/01/06
-
西岡宏晃弁護士と矢古宇匠弁護士が、入所いたしました。
- 2019/12/24
-
墨岡亮弁護士が、医療専門学校の講演会において、学校教員を対象として、「看護実習における医療安全」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/12/17
-
墨岡亮弁護士が、大学看護学科における講演会において、学校教員や看護学生を対象として、「SNSにおける個人情報の取り扱い」と題する講演を行いました。 @横浜
- 2019/12/12
-
桑原博道弁護士が、病院団体主催の講演会において、看護職を対象として、「法令遵守」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/12/11
-
墨岡亮弁護士が執筆した診断書作成についてのトラブルに関するコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/12/07
-
桑原博道弁護士が、整形外科医師の研究会において、「医療訴訟事例から見た医療安全」と題する教育研修特別講演を行いました。 @高知
- 2019/12/05
-
淺野陽介弁護士が、日本母乳哺育学会研究倫理委員会の外部委員に就任いたしました。
- 2019/12/05
-
桑原博道弁護士への高齢者の脆弱性骨折と医療訴訟に関するインタビュー記事が、日経メディカルオンラインに掲載されました。
- 2019/12/05
-
桑原博道弁護士が執筆した「児童虐待を疑った通告者の責任(医療裁判の紹介)」と題する論文が、「小児科臨床」に掲載されました。
- 2019/12/01
-
桑原博道弁護士が、医師団体が主催し、准看護師を対象とする研修会において、「准看護師業務と医療訴訟」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/11/30
-
桑原博道弁護士が、日本外科感染症学会学術集会において、「外科感染症における医療訴訟事例について」と題する特別講演を行いました。 @岐阜
- 2019/11/27
-
桑原博道弁護士が、地域保健所主催の研修会において、「医療従事者が知っておきたい日常診療に関わる法律~患者トラブルを起こさないために~」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/11/25
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象とした個人情報保護研修講演会において、「知っておくべき個人情報保護のルール~事例を参考にして~」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/11/24
-
桑原博道弁護士が、医療関係団体主催の研修会において、「事例で学ぶ医療トラブルへの法的対応」と題する講演を行いました。 @松本
- 2019/11/16
-
桑原博道弁護士が、医療関係団体共催の研修会において、「事例から見た医療倫理について」と題する講演を行いました。 @千葉
- 2019/11/13
-
桑原博道弁護士と淺野弁護士が執筆した採血・注射に伴う神経障害と医療訴訟に関するコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/11/10
-
墨岡亮弁護士と淺野陽介弁護士が出題した医事法に関する設問が、日経メディカルに掲載されました。
- 2019/11/10
-
桑原博道弁護士が出題した個人情報保護法に関する設問が、日経メディカルに掲載されました。
- 2019/11/09
-
桑原博道弁護士が、医療関係団体共催の研修会において、「紛争事例から見た医療安全について」と題する講演を行いました。 @札幌
- 2019/11/08
-
桑原博道弁護士が、日本感染症学会西日本地方会学術集会・日本感染症学会中日本地方会学術集会・日本化学療法学会西日本支部総会において、「感染対策と医療訴訟」と題する特別講演を行いました。 @浜松
- 2019/11/04
-
桑原博道弁護士への医療訴訟に関するインタビュー記事が、日経メディカルオンラインに掲載されました。
- 2019/10/31
-
桑原博道弁護士が執筆した「必要ないワクチン接種と接種間隔の不遵守とでは、どちらの法的責任が重いか」と題する論文が、日本小児科医会会報に掲載されました。
- 2019/10/30
-
桑原博道弁護士が、地域保健所主催の研修会において、「医療関係法規と個人情報保護」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/10/26
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した「診療ガイドラインと医療訴訟」と題する論文が、「医学のあゆみ」に掲載されました。
- 2019/10/23
-
桑原博道弁護士と墨岡亮弁護士が執筆した患者説明と医療訴訟に関するコラムが、日経メディカルオンラインにて配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/10/22
-
桑原博道弁護士が、医療安全担当者を対象として、「医療安全に関する『報告書』は、医療訴訟の『証拠』になるか?」と題する講演を行いました。 @埼玉
- 2019/10/19
-
墨岡亮弁護士が、日本臨床衛生検査技師会において、「医療安全と関係法規」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/10/19
-
桑原博道弁護士が、整形外科医らを対象として、「事例から見た医療倫理について」と題する講演を行いました。 @奈良
- 2019/10/18
-
桑原博道弁護士が、病院団体の病院長勉強会において、「訴訟事例から見た医療事故後の対応」と題する講演を行いました。 @岡山
- 2019/10/10
-
桑原博道弁護士が執筆した、消化管内視鏡検査を行うに際し抗凝固療法を中止し脳梗塞を発症した訴訟事例に関する記事が、日経メディカルに掲載されました。
- 2019/10/10
-
桑原博道弁護士が、在宅医療を関わる医療関係者を対象として、「小児等の在宅医療についての法的な諸問題と注意点」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/10/09
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象として、「患者とのトラブル対応について」と題する講演を行いました。 @東京
- 2019/10/04
-
桑原博道弁護士が、便秘に関わる診療を行う医師らを対象として、「医療訴訟事例から学ぶ医師の訴訟リスク~診療ガイドラインに関連して~」と題する特別講演を行いました。 @埼玉
- 2019/10/02
-
桑原博道弁護士が、医療安全に関わる病院職員らを対象として、医療訴訟事例から見た医療安全についての講演を行いました。 @東京
- 2019/10/01
-
桑原博道弁護士が、地方公共団体職員を対象として、医療関連法規についての研修を行いました。 @東京
- 2019/09/28
-
桑原博道弁護士が、整形外科医らを対象として、事例から見た医療倫理についての講演を行いました。 @津
- 2019/09/27
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象として、医療訴訟事例から見た感染症対策などについての特別講演を行いました。 @千葉
- 2019/09/26
-
桑原博道弁護士が、開業医らを対象として、医療関連法規などについての講演を行いました。 @東京
- 2019/09/26
-
墨岡亮弁護士が、病院職員を対象として、医療訴訟事例から見た医療安全についての研修を行いました。 @東京
- 2019/09/21
-
桑原博道弁護士が、整形外科医が所属する研究会において、医療訴訟事例から見た医療安全についての特別講演を行いました。 @金沢
- 2019/09/20
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象として、医療倫理などについての研修を行いました。 @東京
- 2019/09/17
-
墨岡亮弁護士が、看護学科の教職員を対象として、個人情報の取扱いに関する講演を行いました @沖縄
- 2019/09/11
-
墨岡亮弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した無診察治療と医療訴訟に関するコラムが、日経メディカルオンラインにおいて、配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/09/10
-
仁邦法律事務所では、第73期司法修習生(予定者)を対象として、弁護士の募集をいたします。詳細は、採用情報をご確認ください。
- 2019/09/05
-
桑原博道弁護士が、看護幹部職員を対象として、医療訴訟、個人情報保護、パワーハラスメントに関する研修を行いました。 @東京
- 2019/09/02
-
墨岡亮弁護士が、看護学生を対象として、個人情報の取扱いに関する講演を行いました @名古屋
- 2019/09/01
-
桑原博道弁護士が執筆した「医学的見地からみたガイドラインと医療訴訟~感染症と医療安全に関する実例を含めて~」が、岐阜人工関節フォーラム誌に掲載されました。
- 2019/09/01
-
淺野陽介弁護士が、順天堂東京江東高齢者医療センター倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2019/08/30
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した「個人情報保護法に関して、医師が診療や医学研究を行う場面で注意すべきポイント」が、専門誌「乳癌の臨床」に掲載されました。
- 2019/08/28
-
桑原博道弁護士が執筆した謝罪と医療訴訟に関するコラムが、日経メディカルオンラインにおいて、配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/08/24
-
桑原博道弁護士が、病院幹部職員を対象として、医療事故後の対応やパワーハラスメントに関する研修を行いました。 @東京
- 2019/08/04
-
桑原博道弁護士が、モニタリング技術に関する研究会において、法的視点から見たACPのあり方に関する教育講演を行いました。 @名古屋
- 2019/08/01
-
墨岡亮弁護士が、東邦大学医療センター大橋病院倫理委員会の外部委員に就任しました。
- 2019/07/29
-
仁邦法律事務所は、業務拡大に伴い、東京都港区麻布台へ移転いたしました(神谷町駅1番出口より徒歩3分)。
詳細は、アクセスをご確認ください。 - 2019/07/23
-
桑原博道弁護士が、大学病院職員を対象として、医療倫理に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/07/20
-
桑原博道弁護士が、睡眠呼吸障害を診療する医師らを対象として、関連する訴訟や法規に関する特別講演を行いました。 @東京
- 2019/07/14
-
墨岡亮弁護士が、日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会の医療安全講習会において、事例から学ぶ医療紛争防止策に関する講演を行いました。 @神奈川
- 2019/07/10
-
桑原博道弁護士と淺野陽介弁護士が執筆した診療ガイドラインや薬剤添付文書に関するコラムが、日経メディカルオンラインにおいて、配信されました(仁邦法律事務所が担当する連載)。
- 2019/07/06
-
桑原博道弁護士が、医療安全を担当する医師やコメディカルを対象として、事例から見た医療安全に関する特別講演を行いました。 @札幌
- 2019/07/04
-
桑原博道弁護士が、整形外科医らを対象として、事例から見た医療安全に関する特別講演を行いました。 @埼玉
- 2019/07/02
-
墨岡亮弁護士が、看護学生や教員を対象として、看護実習におけるプライバシー保護に関する講演を行いました。 @愛知
- 2019/06/28
-
桑原博道弁護士が、新規入職者を対象として、事例から見た医療安全に関する研修を行いました。 @長野
- 2019/06/24
-
桑原博道弁護士が、大学病院の医師やコメディカルを対象として、事例から見た医療安全に関する研修を行いました。 @栃木
- 2019/06/16
-
桑原博道弁護士が、小児科医を対象として、事例から見た医療安全に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/06/11
-
仁邦法律事務所は、業務拡大に伴い、今夏、東京都港区麻布台へ移転することになりました(神谷町駅1番出口より徒歩3分)。詳細は、追ってお知らせ致します。
- 2019/06/11
-
仁邦法律事務所が主催する第10回医療法務セミナー(東京国際フォーラム、総合司会 淺野陽介弁護士)が開催されました。
- 2019/06/11
-
仁邦法律事務所が日経メディカルオンラインにて担当する連載コラム「日常診療に生かす医療訴訟の教訓」の配信がスタートいたしました。第1回は、桑原博道弁護士と墨岡亮弁護士がカルテ記載について執筆担当いたしました。
- 2019/06/10
-
桑原博道弁護士が、病院団体の看護管理職を対象として、医療安全に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/06/09
-
桑原博道弁護士が、日本小児科医会の学術集会において、予防接種トラブルに関する講演を行いました。 @京都
- 2019/06/07
-
墨岡亮弁護士が、看護学生や教職員を対象として、SNSを含む個人情報の取扱いに関する研修を行いました。 @千葉
- 2019/06/06
-
桑原博道弁護士が、消化器内科医を対象として、診療ガイドラインと医療訴訟に関する講演を行いました。 @名古屋
- 2019/06/04
-
桑原博道弁護士が、病院団体の看護管理職を対象として、患者情報の管理に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/06/01
-
桑原博道弁護士が、外科医を対象として、感染症と医療訴訟に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/05/29
-
桑原博道弁護士が、法務省関係者を対象として、医療と法に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/05/27
-
仁邦法律事務所が主催する第10回医療法務セミナー(2019.6.11 @東京国際フォーラム、総合司会 淺野陽介弁護士)は、定員200名に達したため、参加受付を終了いたしました。
- 2019/05/24
-
桑原博道弁護士が、医療機関の事務部長を対象とした研修を行いました。 @東京
- 2019/05/23
-
墨岡亮弁護士が、看護学生や教職員を対象として、SNSを含む個人情報の取扱いに関する研修を行いました。 @栃木
- 2019/05/23
-
桑原博道弁護士の透析中止事例に関するインタビュー記事が、日経メディカルオンラインに掲載されました。
- 2019/05/18
-
桑原博道弁護士が、整形外科医を対象として、医療倫理に関する講演を行いました。 @和歌山
- 2019/05/17
-
桑原博道弁護士が、助産学校の学生を対象として、産科医療訴訟事例に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/05/13
-
墨岡亮弁護士が、看護系大学院における特別講師として、個人情報と守秘義務についての講義を行いました。 @東京
- 2019/05/10
-
桑原博道弁護士が執筆した論文「電話での問い合わせへの対応―どこまで答えるか、法的にどこまで責任を問われるか?」が、専門誌「周産期医学」に掲載されました。
- 2019/04/24
-
桑原博道弁護士が、病院団体の新任管理職を対象として、医療有害事象発生後の対応に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/04/22
-
桑原博道弁護士が、開業医を対象として、予防接種トラブルに関する講演を行いました。 @広島
- 2019/04/11
-
仁邦法律事務所が主催する第10回医療法務セミナー(2019.6.11 @東京国際フォーラム)の参加受付を開始しました。
- 2019/04/06
-
桑原博道弁護士が、日本感染症学会学術集会の特別講演において、医療訴訟から見た感染対策に関する講演を行いました。 @名古屋
- 2019/04/05
-
桑原博道弁護士が、大学病院初期研修医を対象として、医療関連法規や医療訴訟に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/04/03
-
墨岡亮弁護士が、大学病院の新規入職者を対象として、SNSやハラスメントに関する研修を行いました。 @東京
- 2019/04/01
-
墨岡亮弁護士が、仁邦法律事務所 副所長に就任しました。
- 2019/03/30
-
桑原博道弁護士が、整形外科医を対象として、整形外科領域における医療訴訟から見た医療安全に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/03/25
-
桑原博道弁護士が執筆した論文「医療事故と医療訴訟-小児外科領域における事例をふまえて-」が、専門誌「小児外科」に掲載されました。
- 2019/03/18
-
墨岡亮弁護士が、病院職員を対象として、医療現場における個人情報保護に関する研修を行いました。 @東京
- 2019/03/12
-
淺野陽介弁護士が、大学病院職員を対象として、医療現場における個人情報保護に関する研修を行いました。 @埼玉
- 2019/03/12
-
墨岡亮弁護士が、看護学生を対象として、SNSにおける個人情報の取扱いに関する研修を行いました。 @富山
- 2019/03/12
-
桑原博道弁護士が、病院職員を対象として、医療訴訟から見た医療安全に関する研修を行いました。 @那覇
- 2019/03/10
-
桑原博道弁護士が執筆した救急医療に関する訴訟事例の解説が、日経メディカル2019年3月号に掲載されました。
- 2019/02/27
-
墨岡亮弁護士が、看護学生を対象として、SNSにおける個人情報の取扱いに関する研修を行いました。 @高知
- 2019/02/21
-
墨岡亮弁護士が、看護学生を対象として、個人情報の取扱いに関する研修を行いました。 @水戸
- 2019/02/21
-
桑原博道弁護士が、開業医・勤務医を対象として、医療訴訟から見た医療安全に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/02/10
-
桑原博道弁護士のコンプライアンスに関するインタビュー記事が、日経メディカル2019年2月号に掲載されました。
- 2019/02/07
-
桑原博道弁護士が、大学病院職員を対象として、医療訴訟から見た医療記録の記載に関する研修を行いました。 @千葉
- 2019/02/06
-
桑原博道弁護士が、開業医を対象として、医療関連法規や個人情報保護に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/02/04
-
墨岡亮弁護士が、病院職員を対象として、患者対応に関する講演を行いました。 @静岡
- 2019/02/02
-
桑原博道弁護士が、整形外科医を対象として、整形外科領域における医療訴訟や医療倫理に関する講演を行いました。 @京都
- 2019/02/01
-
墨岡亮弁護士が、医療機関職員を対象として、患者対応に関する講演を行いました。 @東京
- 2019/02/01
-
桑原博道弁護士が、開業医を対象として、医療訴訟から見た医療安全に関する講演を行いました。 @福島
- 2019/01/29
-
桑原博道弁護士が、大学病院医療安全担当者を対象として、医療事故調査報告書と医療訴訟に関する講演を行いました。 @埼玉
- 2019/01/24
-
桑原博道弁護士が、整形外科医を対象として、整形外科領域における医療訴訟から見た医療安全に関する講演を行いました。 @山口
- 2019/01/18
-
桑原博道弁護士が、大学管理職を対象として、リスクマネジメントに関する研修を行いました @東京
- 2019/01/02
-
桑原博道弁護士が、ラジオNIKKEIに出演し、医療者向けに感染対策と医療訴訟に関する解説をしました。